葉がギザギザしてるのが緑のバジルとの違いでしょうか?? |
先日田舎から東京へ戻る際に立ち寄った直売所で
紫色のバジルをはじめて目にしました。
そしてげっとです。
結構沢山入って100円でした。
他にもコリンキー70円、コールラビー100円
バターナッツスクワッシュ100円、プッチーニ100円
・・・とあまりお目にかかれない野菜を安価でげっとし大満足☆
この直売所、すごくお気に入りになってしまいました。
シソには、緑と赤(紫)がありますがバジルも然り。
バジルそういえばシソ科ですね。
ベタですが・・・
ペーストにしてパスタにからめてジェノベーゼにしてみました。
うん、そうですね・・・ 「バジルです」(笑)
普通においしかったですが、まあ色の違いってところでしょうか?
![]() |
病み上がりで食欲がなかったのですが、シソ系のものは割かしいけます。にんにく控えめに。 |
シソみたくあの色を応用してなにかに色付けしたり
ジュースにしたり・・・
するものなのかしらね??
どの国で盛んに食べられてるものなのかしら??
どんなふうに食べているのかな???
(普通のバジルの代わりとしてでなく、この紫を生かす食べ方が知りたい)
もし情報みつけたら追記してこうかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿